こんにちは、きーたーです。
スカイリム初心者が、事前情報ほとんど無しに攻略を見ずに感想を述べながら初見プレイしていきます(ニンテンドースイッチ版)。
今回は第22回です。
スカイリム漫画描いてます!↓
今回はファルクリースへ向かいたいと思います。
準備をする
前回はオーファンロックを攻略し、ハグレイヴンを倒してネトルベインを手に入れました。
今回は、招待状が来たのでファルクリースへ向かいたいと思います。

その前に、いろいろと準備をしましょう。
付呪器を使って集まった武器防具を破壊(解呪)していきます。

「拘束」の付呪を習得します。これで、魂石に魂を充填できるようになるはず。

他にもいろいろと習得していきます。



「魂縛」という付呪をゲット。

これもいいですね。回復上昇&マジカ回復。これも防具に付けたい。
では、魂縛をつける剣を用意しに行きましょう。

なんか溶鉱炉というのがありました。これでインゴットを作れるようですね。鉱石は店などで買えるのかな?

オークの剣を研ぎました。ちょっと強くなりましたね。

じゃあオークの剣に魂縛を付けましょう。

初めての付呪!

よっしゃ!
完了!

鎧にも適当に付呪をつけておきます。

付呪スキルがガンガン上がりますね。まだ始めて間もないからでしょうか。
ファルクリースへ向かうが……?
ではファルクリースへ向かいましょう。

ヘルゲンが一番近いので高速移動します。

小道をレッツゴー!

ヘルゲンの要塞はこういう感じだったんですね。オープニングの時はじっくり観察する余裕はなかったですからね。

木が生い茂ってます。でも僕は森よりも平原の方が好きですね。あの見渡す限りの豊かな大地って感じがたまらない。


おや?
なにやらキャンプのようなものがありますね。なんでしょう。

!?
この音楽とこの影はまさか!?

ドラゴンだ!!
勘弁してくれよ!!ドラゴンと戦う準備なんてしてないぞ!!

仕方がない!
冷気の付呪で攻撃だ!今度も血祭りに上げてやるぞ!

こんなに突然襲ってこられても困るんですが!来るなら来るって言ってよ!
昔ながらのRPGで言えばランダムエンカウントみたいなものですかね。

こわぁ……。
あらためて見るとすごい顔してるね君。

あち!あちち!
なんなんだよもう……。

もう少しで倒せそうですね。序盤のドラゴンはそんなに強くないんでしょうか。

でも回復アイテムが少ない!
ドラゴン戦を想定してなかったですからね。

ああ死ぬ!!
もう少しで倒せそうなのに!!

キャベツを食べるしかない……。焼石に水……。

よし、この麻痺の毒をいうのを使ってやるぞ!!!

ってうわああああああ!!
やられた……。

今回は負けたがまた挑戦してやる。
今度こそ負けないぞ!!

やってやるぜえええ!

またやられたンゴー!
ファルクリースへ到着

仕方がないですね。
馬で走り抜けてドラゴンはスルーしましょう。今度準備を整えてからリベンジだ!

途中でパインウォッチという所を発見しました。

鍵がかかっていますね。夜だからかな?また今度昼に来ることにしましょう。

ドラゴンが来ないようなので、さっき見つけたキャンプに行ってみましょう。

お、ブリスターワートを手に入れました。これと小麦で回復薬を作れるんですよね。

宝箱にはこんなものが入ってました。

おわ、山賊がやってきました!

冷静に考えると悪いのは僕なんですけどね(笑)
他人物勝手に持って行こうとしてるわけですから。

弱いのでやっつけちゃいます。

はぎ取ります。
キャンプをしてリラックスしてたら、ちょっと目を離した隙に重装備のゴリゴリマッチョマンに荷物を漁られてて注意しようとしたら殺されるという。
あらためて考えると僕は鬼畜ですね(笑)
僕の方が山賊みたい。

あるいて先へ進んでいくと、木のやぐらのようなものを発見しました。

鹿を倒したら魂をゲット!!
こうやって魂石を確保していくんですね。

って言ってる間に敵に矢で攻撃されてます。ここは検問所みたいなもの?

登って敵を倒しに行きます。

山賊がいました。
なんか変ですね。ファルクリースに向かう道を山賊が封鎖してこんなに立派なやぐらを作るっていうのも。ファルクリースっていう国(?)は何をしてるんでしょうか。

弱いですなぁ……。

やぐらを抜けて歩いていくと、ファルクリースの入り口らしきものが。

たいまつを持った衛兵が見えます。

ファルクリースに到着しました!
簡単に行けると思ったけどドラゴンが襲ってきて大変だった……。

イヌを見たかと尋ねる衛兵。
なんすか突然。見てないですけど。


鍛冶屋がイヌに賞金をかけたらしいですね。ペットが逃げ出したとか?
クエストが始まりました。後でロッドという人と話してみましょう。
っていうかそんなことより、ここへ通じる道を山賊が封鎖してたんですが。なんとかした方がいいんじゃないですか?

ここがファルクリースですか。ホワイトランに比べたら田舎っぽいですね。
とりあえず宿屋を探しましょう。

ありました。宿屋「デッドマンズ・ドリンク」ですね。

お、宿屋です。ホワイトランの宿屋に比べると豪華とは言えないですが、雰囲気は良い。

「なんて事!ファルクリースのハンサムさんじゃない」
なんかセクシーギャルに逆ナンされました。
もしかして売春婦なんですかね。宿屋にいるし。

宿屋の責任者は女性ばかりですね。リバーウッドは夫婦でやってますが休む時は奥さんに話しかけなければいけませんし、この世界の文化では日本の旅館の女将みたいに、そういうのは女性の役割とされてるんでしょうか。

吟遊詩人が大声で歌ってる横で寝なきゃいけないってのもアレですけどね。
しかも妙な歌なんですよね。歌詞を無理やりメロディに乗せている感じがあります。もしかして、歌詞の翻訳をそのまま元のメロディに当てはめたから変になってるんでしょうか。英語版はちゃんとしてるのかな?
まとめ
今日はここまで!
今回思ったのは、ドラゴンが襲ってくるのを想定して常に準備を整えておかなければいけないということでした。でも準備を整えている途中に襲ってきたらもう逃げるしかないですよね。
次回はファルクリースの町を探索していきたいと思います。またいろんなクエストもあるでしょうしね。
それではまた次回!
スカイリム漫画描いてます!↓