こんにちは、きーたーです。
スカイリム初心者が、事前情報ほとんど無しに攻略を見ずに感想を述べながら初見プレイしていきます(ニンテンドースイッチ版)。
今回は第47回です。
スカイリム漫画描いてます!↓
今回はゲイルムンドの間を攻略します。
ゲイルムンドの間へ!
前回はファルクリースで「月明かりに照らされて」のクエストをクリアしました。
今回はイヴァルステッド周辺のクエストをやっていきますよ!

宿屋のオヤジのウィルヘルムにナルフィについての話を聞いてみました。
レイダという女性(多分)がいなくなったという話でしたね。
ナルフィは害のない奴だと言っていますが、多分発達障害的な感じなんでしょうね。

どうやら家族を亡くしてるみたいですね。

レイダはもう死んでいるだろうとのこと。ナルフィに気を使って戻ってくるだろうと言ったんですね。ナルフィは子供みたいな感じですもんね。現実を突きつけるのはたしかにかわいそうだ。


レイダは東の川にある小さな島に材料を探しに行ったまま失踪してしまったとのこと。もう一年以上になるのだとか。
そりゃ一年経ったらもう……。
レイダの亡骸を探すクエストがスタートしましたね。


東の小さな島には洞窟があるらしいですね。レイダにとってもいい結果にならなかったと言ってますから、そこにレイダの亡骸があるのかな?

東の小さな島とはここかな?

じゃあその洞窟に行ってみましょうか。

川を渡って……と。

ゲイルムンドの間というのを発見しました。

とりあえず中へレッツゴー!

普通に洞窟ですね。

スキーヴァーが何匹かいます。

鉱脈があったのでついでに採掘しましょう。

冒険者っていう人が死んでますね。レイダではない模様。
この人スキーヴァーにやられたのかな……。

なんか深そうな穴を発見しました。もしかしてレイダはここに落ちたのか?

ちょっと降りてみましょう。水があるようですね。

どぼん!

レイダの亡骸は見当たりませんね。

鉄の扉があります。ってことは、ダンジョンなのかな?

フロストバイトがいたので適当に撃破。

鍵がかかった扉があったのでピッキングします。

中には薬やらなんやらが。

宝箱もありますね。

うおあ!?
火が出てきた!?

これは罠ですねえ。いつも思うんですが、こういう火の仕掛けの燃料はなんなんでしょうか。ガス?

おや、なにやら謎解きらしきものがありますね。
っていうかレイダがいる気配はもはやゼロですね……。

その前に、ドラウグルがいたので倒しておきます。

うじゃうじゃ出てくる!

中魂石がある♪

ぬわああ!!
ダメージ受けた!!
あの魂石を取るとマンモスの頭がぶつかってくるという罠だったらしい。これはまあまあダメージがでかいですね。

これはお馴染みの絵合わせの謎解きですね。

正解の絵に合わせてこのレバーを引けばいいのか。


入口のところにレリーフがあるので、これの通りに合わせればいいと。

開きました!
進行方向から鳥、魚、蛇、魚の順でした。
後半の方は順序が逆みたいな感じになってますね。

またドラウグルがいます。

とっとと倒して先に進みましょう。

扉がありますね。

なんか上の方から敵が弓で攻撃してきてます。上に登らなきゃいけないのかな?

扉をピッキングして進みましょう。
ゲイルムンドの間で四苦八苦!

またドラウグルがいますね。

とっとと倒しましょう!

フロストバイトもいる。

魂石が落ちていたので拾っておきましょう。

じゃあ先に進みます。

どんどん進みます。

またドラウグル!

ジェナッサが強いせいかサクサクと倒せちゃいますね。

レバーがある。これを作動させれば橋が降りるのかな?

!?
槍が出てきた!
幸いぶつからなかったのでダメージは無し。

でもどうやってあの橋をおろすんだろう……。

どこかにスイッチみたいなのはないかな?

おや、戻ってみるとミイラを見つけました。さっきはドラウグルに襲われてたので気づかなかったですね。

なんかよくわからないことが書いてます。
「死しても仕えよ」と言ってますね。

鍵を持ってる……。
もしかしてさっきピッキングした扉はこれで開けるやつだったのでは……。

よく見るとあそこに扉がありますね。どこからも登れないみたいなので、上から落ちればいいのかな?

旋風の疾走をためしにやってみましたが、橋の先には行けませんでした。やっぱり橋をおろさなきゃいけないのか……。
ここで小一時間迷いました……。
あっちやこっちを行ったり来たり……。

!?
これは!?
見つけたぞ!!

橋が降りた!!
すぐそばにレバーがあったじゃないか!!
疲れたー……。


奥のレバーを引いて二つ目の橋をおろします。

適当にドラウグルを撃破!

どんどん進んでいきましょう!

おや、ベタなトラップがありますね。刃が左右から振り子のように行き来している。
これは、旋風の疾走のシャウトを使ってみましょうか!

ポウ!
あっさり突破!

ドラウグルが待ち構えていたので倒します。

奥の鎖を引くとトラップが止まりますね。
ボス戦!

おや、広いところに出ました。

あそこに怪しい棺があるなあ。

やっぱり敵が出てきた!
こいつがボスでしょ!

あ、ワープした。

どこに行った!?

向こうに何体も敵がいますね。なんでしょう。

これはもしかして何体かのうち本物を攻撃せよ!ってことですかね?

よっしゃ!
こいつは多分本物だ!

また消えた!
やっかいだなあ。

待て待てー!

くらえ!!

ありゃ、こいつはハズレか。

よっしゃ、もう少しで倒せるぞ!

覚悟しろ!!

あれ?
また消えた?

向こうで扉が開いたようですね。
ってことは倒したのか?

なんかボスの死体が見当たらないんですが、消滅するタイプの敵なんでしょうか。
まあいいでしょう。クリアだ!

さあ進もう!


魂石やパールを手に入れました。パールは初めてゲットしたかな?

宝箱はこんな感じ。

エルフの剣を手に入れましたが、あんまり強くないですね。

奥に進んでいきましょう。


レバーを引くと扉が開きました。これは多分ショートカットですね。

最初のフロアに戻りました。
でもレイダの亡骸はなかったなあ。

レイダの亡骸を探していると、最初に穴から落ちたフロアの水に潜ったところに穴を発見。

奥に宝箱がありました。

あと水底に隆起した石というのがありましたが、これが何なのかは結局わからずじまい……。

あとさっき見つけた登れない扉のところに、上の橋から飛び降りることができるようです。

宝箱を発見!

けっこういいものが入ってましたね。

スケールの召喚術の兜ってのはまあまあ良さそうですね。
レイダの亡骸はなさそうなので、もう帰りましょうか!

ホワイトランに戻ったら配達人が。友達からの手紙だとか。

白紙かーい!
これはSwitch版のバグでしょう。しょうがない。
オータムウォッチ・タワーというところで力の源を見つけるクエストらしいですね。そのうちやってみましょう。

ただいまルシア。
ルシアをからかってみる。
まとめ
今日はここまで!
今回はゲイルムンドの間を攻略しました。レイダの亡骸を探しに行ったんですが、なんかまだ行かない方がいいダンジョンだった感じがあるんですよねえ……。
次回はスルーしていたクエストなどを消化していきたいと思います。
それではまた次回!
スカイリム漫画描いてます!↓