こんにちは、きーたーです。
スカイリム初心者が、事前情報ほとんど無しに攻略を見ずに感想を述べながら初見プレイしていきます(ニンテンドースイッチ版)。
今回は第39回です。
スカイリム漫画描いてます!↓
今回はファルクリースの北で失踪したという狩人たちを探しにいきたいと思います。
モス・マザー洞窟攻略!
前回はシュリークウィンド砦を攻略しました。
第38回「ジェナッサの首が……。シュリークウィンド砦攻略!」
じゃあ、引き続き失踪者を探しに行きますか!

と、なんか祭壇みたいなの発見。

素人コンジュラーって前にもいた気がするんですが、コンジュラーってなんかの職業なんですかね。不思議な響きだわコンジュラーって。ウルトラマンの怪獣みたい。

召喚スキル上昇。結構オイシイ。

あ、なんか人がいますね。

っていうかなんか凄い猛獣みたいな声がするんですけど!そこのオッサン聞こえないの!?

ああ!熊だ!

よっしゃ、魂ゲット。

放浪者のタルスガルというらしい。

どうやら吟遊詩人の模様。

話術は教えてくれないらしい。ソリチュードにある吟遊詩人の大学で教えてくれるとか。
いつも思うんですが、スカイリムってお金さえあれば大抵の事を解決できますよね。たまんねぇぜw

なるほど、音楽を貴族だけじゃなくて一般市民にも聞かせるために活動してるんですね。関心するなー。

よっしゃ、一曲歌ってくれよ!

「ドラゴンボーンが来る」を歌ってもらいましょう。まあ今あなたの目の前にいるんですけどね、ドラゴンボーンは。

www
相変わらず吟遊詩人の歌はシュールだなww

マップを見てたら、指定したクエストの目的地が表示されることに気づきました。もっと早くに気づくべきだった……。

モス・マザー洞窟発見!
なにやら人がいますね。

この人がヴァルドルか!
なんか困っている様子ですね。助けを求めています。

いったい何があったんでしょう?


どうやら熊を追ってたらスプリガン3体に襲われたらしいですね。仲間は犠牲になった模様……。

怪我をしてるみたいですね。

じゃあ回復の薬(小)を2個あげてみましょう。

お、治ったらしいですね。

仲間の亡骸を回収したいと言ってますね。
よっしゃ、助けてやるぜ!

任せとけって!

じゃあモス・マザー洞窟に入りましょう。

中は普通の洞窟ですね。
多分スプリガンが出てくるんだと思いますが。

あ!案の定出てきた!

どりゃああああ!!!

ゲッ!
熊も出てきた!

そおおおい!!!
順調に撃破!

お仲間のニールスが死んでますね……。
親分を守って死んだんでしょうか。かわいそうに。この人にも幸せな将来があったかもしれないのにね。ご冥福をお祈りします。

まあはぎ取るんですけどねwww
シケてやがんなオイwww

またスプリガンが来た!
3体いるって言ってたから、こいつとあと1体か。
しかしジェナッサは強いな。余ってた冷気の剣を渡したら二刀流で使ってくれてるし。

仲間がいるので余裕で撃破!

最後の一体も登場!
こいつで最後だな!!

くらええええ!!!!

よっしゃ、クエストが完了しましたね。



ヴァルドルの幸運のダガーというものをもらいました。ファルクリースに行けばまたこの人に会えるんでしょうかね。

あ、残りの仲間が死んでる。
剥ぎ取り剥ぎ取りwww

ロード画面によると、ウェアウルフは睡眠による休息ボーナスが受けられなくなるらしい。そもそも休息ボーナスって何だろう。

ヴァルドルの幸運のダガーは25パーセントの確率でクリティカルが出るらしい。結構いい物だな。

ファルクリースに戻ってきました。そういえば、人助けクエストの回数にはカウントされなかったですよね。またヴァルドルと会えばカウントされるのかな?
ファルクリースの従士に!

!?
ドラゴンだ!

街の人さえ死ななければ別にドラゴンはもう怖くないですからね。難易度がノーマルだから楽なのかもしれないけど。

なんでお前はしつこく人を襲うんだよ!何もしてないだろ僕らは!

よっしゃ!倒した!

ドラゴンソウル吸収!

いろいろ探しましたが、ヴァルドルは見当たりませんでした。
あと一回人助けをすればファルクリースの従士になれるはずなんですけどね。

仕方ない。デンジェールに頼まれた通り、ロッドの手紙を盗むとしますか。
気が進まないけどなー。
第23回「重大犯罪を犯した…ファルクリース探索!」」を参照。
隠密行動中は、この画像のように目のマークが出ている間は人に見られているということなんですよね。ヘルプで見ました。
ということは、少し待っていればこのマークが変化するのでは?
今は昼なのでロッドも中にいないだろうし。

お!マークが変わった!
今のうちにピッキングだ!

開けている間に誰かに見られるだろって?
いいからピッキングだ!

お!
懸賞金がかけられてない!
成功だ!

よっしゃ、ロッドの手紙を盗んじまいましょう。
ごめんなロッド……( ^ω^)ニコニコ

よっしゃ、これをデンジェールのところまで持って行けばいいんだな。

手紙持ってきたよー。

「なんだこりゃ?暗号化なにかか?」
だから、ロッドがスパイだっていうのはあなたの勘違いだと思いますよ。

まだなんか疑ってる様子。
でも思ってたより頭がおかしくなってないようで安心しました。ホンマモンの被害妄想だと「これは暗号だ!」とか強硬に言い張るでしょうからね。

400ゴールドゲット!

人助けクエストが完了しましたね。これで僕は従士になれるはず!
と、その前になんかもう一つ選択肢が出てきました。
「実際には何を頼みたいんだ?」
よくわかりませんが、とりあえず選択してみましょう。



なんかよくわかりませんが、多分ヴィグハールという吸血鬼が墓を荒らしていて、そいつがデンジェールの祖先だということらしい。

!?
「ヴィグハールは倒された」という選択肢が……。
なんか嫌な予感が……。

おや……。
その吸血鬼のヴィグハールはシュリークウィンド砦にいると言ってますね。それはちょっと前にクリアしたばかりなんですが。先に攻略しちゃマズかったですかね。
「もう倒された」と言っているのに「倒してこい」みたいなことを言い返してくるこのチグハグさ……ものすごく嫌な予感がする……。

シュリークウィンド砦は南門みたいなのもあるみたいですね。後で行ってみましょう。

シドゲイルと会ったら従士にしてもらえました!
やったね!

それとファルクリースの刀剣というのをもらいました。

マジカにダメージを与える付呪らしい。魔法使い相手には強力な武器になりますね。

この人が僕の新しい従士のラッヤらしい。機会があったらいっしょに戦ってもらいましょう。

デンジェールの吸血鬼の話があったので、もう一回シュリークウィンド砦に行ってみましょうか。

探し回ってみましたが、何も変化してないですね。敵も一体もいない。

この高台から降りて南門まで行けないかな?

ぐわあああああ!!
めっちゃ落下ダメージ受けた!

でもなんとか死なずに進めそう。
がんばりゲージよ持ってくれよ!

よっしゃ!南シュリークウィンド砦に到着!

ドラウグルとかは掃除しておきます。

じゃあこっちから入ってみましょう。

奥に進むと扉的なものが。

うーん、普通に中に繋がってるだけのようですね。

デンジェールの選択肢にも変化なし!!
まさかバグで進行不能!?
悲しいわあ……。

家に帰ったらルシアがお小遣いをおねだりしてきた。

100ゴールドあげよう。
もっとお金持ちになったら500ゴールドあげられるな。
まとめ
今日はここまで!
ついにファルクリースの従士になることができました!
もしかしてデンジェールの手紙のクエストをやらないと従士にはなれなかったんですかね。ヴァルドルを助けても関係なかったかも。
それと、シュリークウィンド砦をデンジェールからクエストを受ける前にクリアしてしまったせいか、バグでそのクエストが進行不能になってしまった可能性が浮上……。
ダンジョンはクエストを受ける前は入らない方がいいのかもしれないですね。勉強になったなあ……( ; A ; )
次回はそろそろグレイビアードに会いに東の方へ旅をしたいと思います。
それではまた次回!
前回 第38回「ジェナッサの首が……。シュリークウィンド砦攻略!」
スカイリム漫画描いてます!↓