こんにちは、きーたーです!
スカイリム(Skyrim)初心者が、事前情報ほとんど無しに攻略を見ずに感想を述べながら初見プレイしていきます(ニンテンドースイッチ版)。
今回は第162回です。
スカイリム漫画描いてます!↓
今回は細々としたクエストを色々やります。
サファイアの過去
前回は黄昏の墓所を攻略して盗賊ギルドのメインクエストをクリアしました。
今回はやってない小さなクエストをいろいろやっていきたいと思います。

トニリアに装備を交換してもらってなかったのでやっておきましょう。僕はフードにしました。売買の価格が15パーセントアップの効果でした。

サファイア「ねえ、前に厳しくしたかも知れないけど、新人だったから覚えて欲しかっただけよ。分かるでしょ」
いるよねこういうパートのおばちゃんw
で、サファイアって偽名なの?本当の名前は教えてくれないの?

「そもそも、あなたのことを知らないの。ここの人のことだって何も知らないわ」
はあ。

「だいたい何で知りたいの?家族でもないのに。ただの仕事でしょ」
なんかめっちゃキレられたんですけど。なんで怒ってるの?

「私について知りたいの?分かったわ、話してあげる」
お、おう。

「若かったころの話をしてあげる。まだ10代の少女だった頃…荒野のまん中にある養豚場に住んでいたの」
ほうほう。

「お金なんてどこにもない。豚にやるエサと同じものを食べていたわ」
それはひどい……。

「あら、まだよ…これからもっと良くなるから」
え……?

「そんな頃に、うちの農場が山賊に襲われたの。武器で抵抗したわけでもないのに一家全員が皆殺しにされたわ」
おおう……。

「ここからが肝心よ。あいつらは私を戦利品にしたの。まる2週間、奴らにやりたい放題にされた。山賊どもが次から次へと、まるで…」
もうわかったよ……。正直すまんかった……。

「いいの…ずっと誰かに聞いてほしかったのかも知れない」
なにかあったら力になるよ。僕リーダーになるらしいし。

「そういう重荷を背負って生きてきて…痛みが消えないの。心を短剣で内側から切り刻まれているようで…」
これだから盗賊ギルドは嫌いになれないんだよなあ。
山賊からどうやって逃げたの?

「しばらく経って、奴らに信頼されるようになったの。それである夜、ナイフを掴んで、奴らが寝静まるのを待って…喉を切り裂いてやったわ」
若かったからできたんだろうね。歳をとったら気力がなくてなかなかできない。若者になぜ希望があるのかってことを教えてくれる。

「養豚場には二度と戻らなかった。もうあそこには何もないもの」
いろいろ思い出しちゃうだろうしね。
名前は教えてくれないの?

「いつか教えてあげる。今日はだめ」
悲しそうな顔をするなあ。

ソリチュードでギスリっていう人がいました。まだ話したことがなかったっぽい。
ギスリ「世界の中心へようこそ。少なくとも、兄弟エリクールの世界の中心へ」
この人はエリクールの姉が妹かな?なんかめっちゃ尊大な態度だけど。

「立派な態度を見たければ、吟遊詩人に会いに行きなさい。うわべだけでもそうしてくれますから」
兄弟そろっていい性格してるなあ。

「楽しみたいだけなら、エヴェットからスパイス入りワインでも買いなさい。とにかく、もう私には構わないで」
たまにいる常時機嫌の悪いおばさんみたいな感じだな。
エリクールと兄弟なんだよね?

「ええ、私の兄です。きっとあなたは、彼と話したいと思っているんでしょう?」
いや、まったくw

「トリグが死んでから、ファルク・ファイアビアードが首長の実権を握りました。兄は、うぬぼれた気どり屋以上の何者でもありません」
知ってる知ってるw

ターリエ「ブルー・パレスに行くなら、その服はちょっと考えた方がいいかもね」
ターリエに話しかけられました。この人いつも僕の服をディスってくるんですよね(怒)
しまむらの何が悪いんだ!

「全然。とても…素敵よ。でも、もう少し格好いいのが欲しかったら、うちの店に寄ってね。レディアント装具店よ」
にっくき服屋の店員め!服見てる時に話しかけてくんなよ!(怒)

「侮辱じゃないわ。単なる意見よ」
なにその理系の人みたいな価値観。

「私が傷を負った事に気づかず歩いていたら、誰かに指摘してもらいたいもの」
(#^ω^)ビキビキ

「あなたの装備は、破れてるっていうか…どこの服やのものかしら」
このデイドラのフル装備が破れてるように見えるのかあんたは!
変な髪型してるくせに!

「本当にブルー・パレスへ行くつもりなのね?これはチャンスだわ」
ん?なに?

「もしもレディアント装具店の服を着て首長と話してくれるなら、報酬を出すし、着ていった服もそのまま貸してあげる」
ああ、エリシフに服を宣伝してこいってことね。

まあ、しょうがないからやってあげましょうか。

エリシフ「とても素敵ね。職人技が素晴らしいわ」
お、エリシフは気に入ったみたい。ターリエがあれほど言うだけあってちゃんと質は高いらしい。
レディアント装具店の服ですよ、首長。

「そうなの?だったら、近いうちにドレスを何着か注文すると彼らに伝えて」
ソリチュードでは服の専門店はレディアント装具店だけのような気がするんですが、ゲーム的に省略されてるだけでもっといろんな店があるんでしょうね。
今のゲームはグラフィックとか容量とか性能とかは向上したけど、いらないところは省くっていう基本はレトロゲームの頃から変わってないってことか。

ターリエに報告したらゴールドをもらえました。

ターリエ「べつに。とても…素敵よ」
なんかまだディスってくるんですが……。
僕のどこがダサいっていうんだ!
そういえば今の僕ってどんな格好してるんだっけ?

ちょwww
ダッサwwww
そりゃ言われるわwwターリエが正しいwww
しかしエリシフはよくこれで服に食いついたな……。
フリーザ様

リフテンにメイビンがいたので話しかけてみました。
メイビン「ヴァルド?なぜあのうつけ者の肩を持ちたがるのです?」
どうやらまだヴァルドの借金を帳消しにするクエストが生きてるみたいですね。もうヴァルド死んでるんだけどね。
第156回「ついていきやすぜアニキ! カーリアの潔白を証明」を参照。

「あの男の負債はずいぶんな額ですよ。実際、メルセルの下での強制労働だけで済ませてやっているのですから、むしろ幸運でしょう」
冷酷なんだけど口調が丁寧なのが怖いよね。
フリーザみたいだわw

「数年前、ウィンターホールドにいる親友に、特別な羽ペンを注文したのですよ」
はあ。

「ヴァルドの仕事はそれを無事持ち帰る事だったのに、ホンリッヒ湖の底に落としてしまった」
なるほど。

その羽ペンは相当高価みたいですね。

で、その借金の返済のためにメルセルのところで働かせていたと。ふーん。ヴァルドって金にしか興味が無いって言ってたけど、ギャンブルで散財したとかじゃなくて損害賠償だったんですね。

「その羽ペンは、使用者が見ている筆跡を寸分違わず別の紙に再現するそうです」
なるほど魔法のペンなわけね。

「書類仕事がどれほどはかどるか、察しはつくでしょう。とりわけ署名が入り用な時には」
絶対偽造する気まんまんだろwこいつがやらないわけないww


特殊なインクがないとそのペンは使えずろくな値がつかないので、盗まれる心配はないとのこと。

「ヴァルドはボートが岩にぶつかったと言っていました…私なら湖の中にいくつかある小島の周りに沈んでいないか調べるでしょう」

「港からゴールデングロウ農園の方面へ捜索範囲を拡げていくのがよいかもしれませんね」
なるほど。
でも今見たらジャーナルで矢印を表示できないっぽいので、自力で探す系のクエストですね。
時間がかかりそうなので、このクエストは後回しにしましょうか。

そういえば、盗賊ギルドのクエストをやらなきゃいけないですよね。これをこなしていけば多分ギルドマスターになれるでしょう。
ソリチュードでジャラからアイテムをスればいいらしい。じゃ、ソリチュードへ行きましょうか。

ああ!ドラゴンだ!

ソリチュードにドラゴンって珍しいよなあ。

ドラゴン倒したら都合よくジャラが寄ってきましたね。

じゃ、サークレットをスりましょう。

エヴェット・サンの家でも盗みのクエストがあるんでした。ついでにやっておきましょう。



3つ盗みました。矢印がついてるので簡単ですね。

デルビンから報酬ゲット。次はヴェックスですね。

ヴェックス「きっぱりはっきり言ったはずだ…この種の仕事じゃ殺しは御法度だよって。金を稼ぎたいなら次はその事を忘れるんじゃないよ」
!?
ああ、多分ドラゴンに誰かが殺されたんですね。僕が殺したんじゃないんだけどなあ……。

続けていろんな盗賊クエストをやっていきましょう。これはマルカルスで盗みまくるクエ。


これはバトル・ボーンの家で盗みを働くクエ。

これはウィンドヘルムのホワイトファイアルでの盗み。

これはソリチュードの錬金屋のアンジェリネからスるクエ。

これはアムレンの家に盗品を置いて罪を着せるクエ。
いろいろやりましたが、一向にに特別なイベントが発生する気配がないですね。
これはもう後回しにしましょうか。もっとたくさんやればなにかあるのかもしれませんが。
エセリウムの破片探し

次は、カトリアのエセリウムの破片のクエストをちょっとやってみましょうか。画像の2のところはまだ言ってないので、行ってみましょう。

途中でペライトに捧げる祠というのがありました。

ケッシュというカジートがいますね。サーベルキャットと戦ってます。

ケッシュ「おお、放浪者だね?違う?じゃあ巡礼か?”親方”にして悪疫の王、ペライトの神託を授かりに来たのかね?」
どうやらペライトっていうデイドラの祠みたいですね。
ペライトってどんなデイドラなの?

「いわば傷口に滲む膿汁だ。気取った連中は顔をしかめるが、汚れた体液を吸う事で血を綺麗にするのは膿汁なんだ」
なんか汚いこと言ってるな……。

「そうとも、ケッシュはペライトを崇めている。なぜなら、世界は病によってしか浄化されない時もあるからだ」
ペライトは病気に関してのデイドラなのかな?病気で家族を亡くした人とかからしたらけしからんデイドラだよね。


ペライトと話すには香料が必要とのこと。

「デスベルの花、銀のインゴット、キズの無いルビーをそれぞれ1つずつ、それに吸血鬼の遺灰をいくらか持ってきてくれ。そうしたら、こしらえ方を教えてあげよう」
それらのアイテムを集めてくるクエストですね。全部持ってるけど家に置いてありますね。そのうち持ってきましょう。
今はエセリウムのクエスト優先!

ブサーダムズっていうドワーフの遺跡っぽいのがありましたが、ここじゃないっぽいんだよなあ。地図とズレてる。

ディープ・フォーク・クロッシングというのを発見。

ん?
ドゥーマーの暖房器っていうのがありましたね。なんだろうこれ。

おおお!?
エセリウムの破片があった!
こんな剥き出しで置いてあるとは思いませんでした。

カトリア「それは、三つめかな?いいね、残りは一つだけだよ。そこで会おう」
おっすーひさしぶり!
欠片を見つけたらすぐに現れるけど、先回りしてるんだろうか……。

適当に荒野を歩いてたらルンドの小屋というのを発見しました。

とりあえず入ってみましょうか。

!?
エラーでソフトが落ちた!!
スイッチでこんなの初めてだなあ。

ルンドの小屋がどこにあったか忘れたので、適当にダンジョンに入ってみましょう。
このグレイムーア砦はかなり序盤の頃に来たんですが、扉があるのに気付かずに帰っちゃったんでした。

中に入ったら普通に山賊たちがいました。

アグニス「この砦を出入りする者達を全部把握する事なんか無理だ。誰が来て、誰が出て行くかなんてほとんど気にも留めないよ」
この人は敵対してこないですね。山賊の召使いかなにか?

山賊は適当に始末します。
サファイアの怨みを思い知れぇい!

牢屋の中で人が死んでたりしますね。

なんかめぼしいものはありませんでした。ホワイトランの近くのダンジョンだからいいものは置いてないのかな?
まとめ
今日はここまで!
今回はいろいろなクエストをやってきました。
メイビンは相変わらずフリーザっぷりを発揮してますね(笑)
この人を始末するクエストとかはないんだろうか……。
あとターリエというファッション警察もいいキャラしてますね。っていうか、レディアント装具店の服を着てたはずなのにディスってきた気が……?
次回はウィンターホールド大学のクエストを進めたいと思います。
それではまた次回!
前回 第161回「盗賊ギルドクリア! 黄昏の墓所攻略 後編」
スカイリム漫画描いてます!↓