こんにちは、きーたーです。
スカイリム初心者が、事前情報ほとんど無しに攻略を見ずに感想を述べながら初見プレイしていきます(ニンテンドースイッチ版)。
今回は第11回です。
スカイリム漫画描いてます!↓
今日はジョルバスクルに行ってみたいと思います。
広間
前回はホワイトランの上の方の地区を探索しました。
残るはジョルバスクルとドラゴンズリーチですね。
さあ、まずはジョルバスクルに行ってみましょう。


お?なんかだだっ広い広間がありますが、それどころじゃない事態が発生中。
誰かが喧嘩しているようですね。

ちょ……。
殴り合いじゃないですか。何やってんの?
二人は右の方になだれ込んでいきました。

いや、そんなことよりいいんですか?あの喧嘩してた連中。

どうやらここが同胞団の本拠地らしいですね。同胞団には明確な組織としての理念はない模様。

金や酒でつながっている集団ということなんですね。組織というより、団体と言った方がいいんですかね。組織だとするなら命令系統がなきゃいけないですが、そういうのあるんでしょうか。

前に狩猟の神アエラにも同じことを言われましたね。コドラクと話さなきゃ。

使用人がいる様子。問題ばかり起こしている集団らしいですね、同胞団は。

お、グレイ・メーンの人もいました。なんか偉い人っぽいですね。

グレイ・メーン家とバトル・ボーン家は昔は仲が良かったと。何が原因で争いを始めたんでしょうか。






オルフリッドはバトル・ボーンの偉い人ですね、たしか。イドラフの父親でした。要するに帝国のせいで仲が悪くなったんですね。

なんだか同胞団は問題を抱えているようですね。内輪もめばかりしていると?

このオッサンは酒浸りになったところを同胞団に拾われたらしい。

おお、ドラゴンが来たら戦ってくれるんですか。でもあのドラゴンめっちゃヤバいっすよ。人間が勝てるんですかね。
居住区画

居住区画というのがあるらしいので行ってみます。

おお。婆ちゃんのバックにいかにも兵士が住んでそうな区画が広がっていますね。

ちょっとかっこいい。戦士たちの家って感じですね。

奥に進んでいくと、コドラクがいました。なんか言ってますが、よく意味がわかりません。

ヴィルカスという人。
なんか顔色悪くないですか?大丈夫ですか?
アエラも言っていた通り、同胞団は戦争や政治には興味がないようですね。

同胞団に入れてください!

やっぱコドラクですか。
コドラクさん、どうなんですか?


コドラクには悲しい過去があるらしい。
同胞団っていうのは、行き場所を無くした人たちが最後にたどり着く受け皿のような社会的役割があるんでしょうか。昔のヤクザみたいな。

なんか哲学っぽいことを言うコドラク。いかにも老人という感じの意見ですね。

仲間に入れてほしいと言ったら、顔を見せろというので見せてみました。
なんかいい感触です。仲間に入れてくれるんですか?



なんだかよくわからない会話がヴィルカスとコドラクの二人だけで繰り広げられてます。
入れてくれるの?ダメなの?どっち?

で、どっちなんですか?

自分のことは自分でやれますぜ。

お、なんか試験があるみたい。ヴィルカスが僕の腕前を試してくれるらしい。

よっしゃ!やってやるです!

で、どうすればいいんでしょう。庭に行けばいいのかな?


ヴィルカスについていけばいいみたいですね。

ここが庭への出口ですね。
試験そして入団

お、庭に出ました。
向こうに訓練用とみられる人形が置いてありますね。

エルフっぽいオッサンがいました。

またなんか言い争いをしてますね。この人ばドーバーというらしい。


訓練がダルい、早く戦いたいと文句を言っているドーバーにファルカスという人が説教してるんですね。

この人もお金のために戦っている模様。同胞団というのは全然規律がとれていなくて、組織と言うより個人の集まりといった方がいいみたいですね、やっぱり。


武器について雑談する二人。本当に戦いが好きなんだなー。

お、早速試験ですか。やってやりますよ。

俺を攻撃して見ろというヴィルカス。
わかりました。

おわ!襲ってきた!

うりゃあああああ!

あ、終わりました。片手武器のスキルも上がってオイシイ。


僕をパシリに使おうってんですか?まあいいですけど。
剣をエオルンドという人に届ければいいんですね?


結構探し回ったんですが、庭の横に階段がありました。登ってみます。

お、エオルンドがいました。フラリアの旦那さんですね。この人もグレイ・メーンだし、さっき会ったヴィグナーというオッサンもグレイ・メーンだし、同胞団はどっちかというとグレイ・メーン側の集団みたいですね。

剣、持ってきましたよー。


同胞団に手を貸しているグレイ・メーンの人らしい。そういえば、ヴィグナーは同胞団なんですかね?彼も手を貸しているだけ?



アエラに盾を渡すように頼まれました。この人はフラリアのところへ戻るんですね。
じゃあ、アエラを探しましょう。

居住区画にいました。
盾、持ってきましたよ。クエストクリアですね。


いろんな人たちに話しかけられます。仲間になりましたからね。



親しげに接してくれるファルカス。いい人そうですね。

自分の部屋に案内されました。


わかりました。仕事が欲しければファルカスかアエラですね。


よろしくニキーwww

お、吸血鬼なんかもいるんですね。まさにファンタジーだなー。

お、「スカイリムを襲う苦難」クエストが開始されました。吸血鬼たちを倒しに行けばいいんですね。

ファルカスは重装を訓練してくれますね。助かります!

同胞団の仲間たちとちょっと話してみる。

「最近では、誰でもいれてもらえるような感じだな」
誰でもとはなんだ!一応ヴィルカスをぶった切ったぞ!
まとめ
今日はここまで!
同胞団に入ってみましたが、この雰囲気結構好きです。荒くれものたちの唯一の居場所って感じですね。
普通だったらチンピラになっていそうな奴らが社会の役に立っているというのはいいことですね。ドラゴンが襲ってきたら戦ってくれるみたいですし。ただ、ちょっと自信過剰なのが気になりますが……。フラグじゃなきゃいいけど(笑)
次回はそろそろバルグルーフ首長に会ってみたいと思います。ストーリーも進めておかないといけませんよね。
それではまた次回!
スカイリム漫画描いてます!↓