こんにちは、きーたーです!
スカイリム(Skyrim)初心者が、事前情報ほとんど無しに攻略を見ずに感想を述べながら初見プレイしていきます(ニンテンドースイッチ版)。
今回は第172回です。
スカイリム漫画描いてます!↓
今回はアンカノをぶっ倒します!
大学へ戻る!
前回はラビリンシアンを攻略しました。エストルモは友達!
第171回「友達だよなエストルモ! ラビリンシアン攻略後編」
マグナスの杖を手に入れたので、今回はとりあえず大学に戻りたいと思います。

大学に戻ってきました。

んんん!?
アーニエルが火の玉と戦ってますね。

まずこいつらを始末しなきゃいけないっぽい。下の方にいっちゃって厄介……。

矢で撃破!

トルフディル「無事だったのか!まだ、あれは持っているのか?」
取ってきましたよ、マグナスの杖!

「サイジック会が予想したほど強力かどうか、確かめよう」
そうっすね。マジカとか体力を吸収する効果だったよね。
そういえば、ミラベルはどうなりました?

「か、彼女は…だめだったようだ…」
え……!

「撤退しなければならないことがはっきりした時、彼女は他の者を先に撤退させ、一人そこに残ったのだ」
なるほど……。南無……。
かなりまともな人だったのになあ。
で、なんでみんなここまで下がってきているんですか?

「考えてもみろ」

「アンカノの力は増すばかりだ。彼がシールドに何を使っているにせよ、我々はそれを破ることが出来ない」
つまりアンカノの力がどんどん大きくなってるので逃げてきたってことですね。

よっしゃ、じゃあ行きましょうか!

おわ!こんなとこまでシールドが来てるのか!
そりゃ撤退もするよね。
じゃ、マグナスの杖を使いましょう!

どりゃああ!!

お、破れましたね。これで奥に進めるってことか。

元素の間まで行けばいいっぽい。

じゃ、中に入りましょう。

お、アンカノを倒せっていうジャーナルが出ました。おそらく大学クエストのラスボスですね。
アンカノ戦!

アンカノ「私に会いに来たのかね?」
なに余裕ぶっこいてんだ長身ジジイ!

アンカノ「何を企んでいるのか解らないとでも?お前を倒せないとでも思っているのか?」
めっちゃ自信満々ですね。

「この力があれば世界は思いのままだ。お前がどうにかできるとでも思っているのか?」
めっちゃベタな悪役セリフ吐いてるw

問答無用でぶっころしてやる!!

あれ?
なんか攻撃がスカるんですけど?

じゃ、マグナスの杖で攻撃すればいいのかな?

違うっぽい。どうやって攻撃するんだろう。

トルフディル「呪文が効かない!」
おや、おじいちゃんが登場しました。

アンカノ「気様のふざけた魔法もどきなど効かん。私に触れられるものか」
なんか無敵化してるっぽいですねえ。

トルフディル「杖を!目に使え!」
マグナスの目に向かって杖を使えばいいんですね。

うりゃっ!

ん?
アンカノがこっち見ましたね。

アンカノ「まだ続けるか?よかろう」

アンカノ「ならば来るがいい。何ができるか見せてやろう」
なにい?ドラゴンボーン舐めんなよ!

なんか光った!

!?
トルフディルが……死んだ……!?
じいさーーーーーん!!!

おや、アンカノが敵対しましたね。あと異形魔法も出てきました。

あちち!あち!
元素の間の構造上アンカノに近づくのが難しいですね。スルスルと逃げていきます。
しかもまだダメージを与えられないんですよね。どうやって倒せばいいんだ?

ん?
マグナスの目に杖を当てたら変形しました。なんだこれ!

でもアンカノはダメージ受けてないんだよなあ。


開いたり閉じたりするんだけどこれどんな意味があるんだろう。開いたらアンカノを攻撃しろってこと?それとも閉じたら?

異形魔法がどんどん増えてる気がする。先に倒しておきましょうか。


よっしゃ、一通り倒しました。

なんかヒントとかないの!?
どうすりゃいいのさ(コロコロ)

お、アンカノも目にビリビリをやりはじめました。どういう意味なんだ?
・
・
・
そして2兆年後。

!?
なんかわかんないけどアンカノにダメージが通るようになってる!?
今のうちに攻撃だあああああ!!!
くたばれえええええ!!!

アンカノ「嫌だあああ…」
ファーwww
断末魔がwwwww

大したもの持ってないなあ。

意味もなく裸にしちまえwww
大団円

トルフディル「ここに来るべきじゃなかったな…」
!?
トルフディル!!
生きとったんかワレ!!

どうやらこの異形魔法を全部始末しないと先に進まない模様。結構めんどいなコレ。

よっしゃ、あと一体!

トルフディル「やれると思っていたぞ!」
よっしゃ!せん滅完了!
ふう……でもこれからどうすればいいんでしょうかね。

「分からない…アンカノはいなくなった。だが、彼が”目”に何をしたにしろ、事態は悪くなる一方だ」
アンカノは死んだけど目は残りましたからね。

「どうしたらいいかさっぱり分からない」
なんか草。

あ!
サイジック会の人だ!

クアラニル「上手くいくと分かっていた」
ほんとうかぁ!?
スカイリムの人達ってよくこういう言い回しするよね。「あなたが成功するってわかっていたわ」みたいなことを言う。英語の定型表現なのかもしれないけど。

「お前を信じる我々の信念は正しかったようだ。ウィンターホールド大学の導き手に留まらない自分の価値を証明したな」
導き手?
やっぱ僕って選ばれし者的かなにかなんですか?ww照れるなあwww

「あの目は不安定な状態に陥っている。ここには置いておけない。さもなくば、大学やこの世界に破滅をもたらすだろう」
アンカノがスイッチを入れちゃったってことでしょうかね。あの野郎……。

「安全な場所に置かれるべきだ。この世界はアレを使いこなす準備ができていない。それは、アンカノが証明している」
まあそうだね。世界最強クラスの力を持つサルモールの人だもんね、アンカノは。

「我々がこれを守る…とりあえずはな」
っていうかあんたら何者なのよ。どうやって制御するのかな。

「これは大学を存続させるチャンスなんだ、命懸けで実行してほしい」

「アークメイジ、お前の助けが必要なんだ」
やっぱ僕がアークメイジになるのか!

おおお!?
またサイジック会の人が出てきた!

いっぱい出てきましたね。

トルフディルも驚いてる。

消えていきますね。


マグナスの目もろとも消え去っちゃいました。
これ言っちゃいけないかもしれないですが……
最初からこうすればよかったのでは?

トルフディル「よくやってくれた!大学に安全が戻った。働きに感謝する」
どういたしまして/////

「君ならやれると思っていた。サイジックの言う通りだ。私が思うに、他にアークメイジにふさわしい者はいない」
アークメイジであり、ドラゴンボーンであり、聞こえし者であり、同胞団や盗賊ギルドのリーダーでもある……。
僕ガチの天才じゃないですか……!

アークメイジ居住区に自由に出入りできるようになったみたいです。いろんなものを取り放題なのかな?

居住区の鍵とアークメイジのローブをもらいました。やりぃ!

ウラッグ「人を褒める方じゃないが、大事なものをすべて失っていた可能性もあるからな…ありがとう」
ウラッグ先生にお礼を言われました。これは感慨深いなあ。いつも厳しくて頑固な先生なのに。
感無量!
大学クエストクリア!
まとめ
今日はここまで!
今回はアンカノを倒して大学クエストをクリアしました。
アンカノの倒し方は未だにわかりません(笑)適当にやってたらたまたま倒せちゃったんですよね。でも結果オーライっていうことで。
あと禁句かもしれないですが、サイジック会が最初から目を回収すればよかったのでは……?どうせヤバくなったら回収するんだから、アンカノが変な気を起こす前になんとかすればよかったのに。
サイジック会は世界には介入しないという方針だから僕に問題を解決させたと言ってますが、これ本当なんですかね?もしかして別の目的があったりするんでしょうか。
やや腑に落ちない部分はありましたが、人生で久しぶりの学校はとても楽しかったです。ジェイ・ザルゴとかウラッグ先生とかお気に入りのキャラもできたし。
次回は、細かいクエストなどをいろいろやっていきたいと思います。今後の方針としては、野暮用をそれなりにこなしてから、ドーンガードのクエストをやる予定です。
それではまた次回!
前回 第171回「友達だよなエストルモ! ラビリンシアン攻略後編」
スカイリム漫画描いてます!↓