こんにちは、きーたーです!
スカイリム初心者が、事前情報ほとんど無しに攻略を見ずに感想を述べながら初見プレイしていきます(ニンテンドースイッチ版)。
今回は第53回です。
スカイリム漫画描いてます!↓
今回はマルカルスを詳しく探索したいと思います。
マルカルスの陰謀1
前回はカースワステンに行って、シルバーブラッドがあくどいことをやってそうなことがわかりました。
興味がわいたので、今回はマルカルスをちゃんと探索しようと思います。
以前にマルカルスへは来たのですが、ちょっとしか探索しなかったんですよね。
それでは行ってみましょう!

この石造りの感じ好きなんだよなあ。日本では地震のせいかほとんど木造の建物しかなかったですし。

タロスの祠でイベントがあるらしいので行ってみましょうか。

中にエルトリスという人がいました。何やら僕をマルカルスの問題に巻き込むつもりの模様……。

「お前はよそ者で、危険そうだ。やれるだろう」
人にものを頼む態度じゃないだろそれw



この街ではフォースウォーンの襲撃が何年も続いているので、その原因について調べてほしいってことですね。

ウェイリンとフォースウォーンの陰に誰がいるのかを探ってほしいらしい。
ウェイリンっていうのは市場でマルグレットを殺害したフォースウォーンの手先ですね。
その裏で誰かが糸を引いているとエルトリスは考えてると。

クエストが追加されましたね。マルグレットとウェイリンについて調べろとのこと。

マルグレットはよそ者らしい。なんか旅行者とか言ってましたよね。


どうやらマルグレットは宿屋、ウェイリンは溶鉱炉のあたりで情報がつかめそうですね。

ウェイリンはウォーレンズに住んでいたとのこと。ウォーレンズってあのスラム街みたいなとこですよね。


なんと。フォースウォーンはもともとマルカルスに住んでた人たちなんですね。それをウルフリックたちが20年前に追い出したと。で、そいつらがテロリスト化してるってわけか。
うーん……なんかフォースウォーンが純粋な悪とは思えないんですが……。
現実の正義もそんなもんですけどね。勝った方が正義。だから戦争が無くならない。


エルトリスの父親は鉱山を一つ所有していたけどフォースウォーンに殺されたらしい。
なんかカースワステンの事件と似てますねえ……。
第52回「シルバーブラッドの横暴!?カースワステン他」を参照。
もしや……?


結婚して子供が生まれるけど、どうしてもこれを調べるのを諦めきれないらしい。
危ない橋を渡ってるな。それほど父親のことが好きだったってことなんでしょう。
よっしゃ!僕が謎を突き止めてやるぜ!

とりあえずウォーレンズに行ってみましょう。

ウェイリンの部屋がありました。ピッキングで開けます。

中でウェイリンのメモを発見。

どうやらウェイリンはNという人物にマルグレット殺害を指示された模様。
次はこのNが誰なのかを調べればいいんですね。

じゃあ外に出ましょうか。

!?
ドライストンという奴が絡んできました。
「余計な事を嗅ぎ回ってるみたいだな」
なるほど。何者かが警告によこしたんですね。つまり裏で誰かが糸を引いてることは確定ってわけか。
やっぱりただ単にフォースウォーンがテロを起こしたってわけじゃないらしい。

お、殴り合いが始まるらしいですね。

そぉいww
殴り合い楽しいww

おいwこいつよえーぞwww

そいそぉいwwww

はい、勝ちました。

「うぐっ、この卑怯者め」
こっちのセリフだわ!

どうやらNとはネポスのことらしいですね。シルバーブラッド家で事務処理を取り仕切ってるっていう人。
やっぱりシルバーブラッド家が関わってるんですね……。
一度家に行ったけど追い出されたんでした。

じゃあもう一回行ってみましょう。
マルカルスの陰謀2


また追い出されそうになってる……。

おや、ネポスが僕に入れと言ってますね。

どうやら入っていいらしい。

この人がネポスですか。
何を企んでるんだこのじいさん。

いろいろ問い詰めてみましょう。

「本当に良い追跡者だ。私を見つけ出したのだから。」
おっ、なんか黒幕っぽいこと言ってますね。

やっぱりこの人がフォースウォーンの名で若者を始末させてきたんですね。20年近くもこんなことやってんのか。


この人はフォースウォーンの人で、その王のマダナックの指示通りに命令を実行してきたとのこと。
そのマダナックはマルカルスのノルドたちに監禁されているらしいですね。
どういうことだぜ……?

ペラペラ喋ると思ったら僕を始末するつもりなんですね、このジジイ。


この館にいる人はみんなフォースウォーンだったらしい。あの入口の女もそうなんですね。



マダナックはフォースウォーンからかなり慕われてる王らしい。で、彼がフォースウォーンたちを操って若者を殺していたと。
で、なぜ若者を殺したんですかね。



ノルドから奪われた故郷を取り戻すためにがんばってたらウルフリックに負けて住民は虐殺されたと。
ウルフリックもひどいことやってんな……。

お!
ネポスが襲ってきた!

あんま強くないですね。やっつけちゃいましょう。

他の奴らも襲ってきました。

死体が蘇りましたね。敵に死霊術師がいる模様。

めんどくさいけどもう一回倒しましょう。

蘇生させられた奴は死んだら灰になるんでしたっけ。

ネポスの家の鍵をゲット。

じゃ、外に出ます。

衛兵「問題でも?」
いえいえwwなんでもないっすよww嫌だなあww
さらなる陰謀

宿屋でマルグレットの情報が探れるんでしたね。

お、マルグレットのことを聞く選択肢がありました。


マルグレットはやっぱりこの宿に泊まってたとのこと。

マルグレットの部屋の鍵ってここの鍵のことだったんですね。もう持ってます。

お、吟遊詩人発見。

おおお!!
この人話術を訓練してくれますね!
助かる!

マルグレットは熟練の戦士だろうとのこと。
どういうこと?マルグレットはやっぱり普通の旅行者ではなかったようですね。

マルグレットの部屋はここですね。鍵を使って入りましょう。


マルグレットの日記がありました。

どうやらマルグレットは帝国のスパイだったらしいですね。
この街はウルフリックが侵略したので、当然ストームクロークを支持していると。それを良く思っていない帝国がマルグレットをスパイとして派遣したら、ソーナーと対立し、暗殺されてしまった。
で、その暗殺の実行に使われたのがフォースウォーンだと。
つまり、シルバーブラッド家とフォースウォーンはグルだったわけですね。
シルバーブラッド家はフォースウォーンを利用して長年邪魔者を始末し続けてきた。
カースワステンのアイネサックやエルトリスの父親みたいに鉱山を所有している人にフォースウォーンをけしかけて、その鉱山を無理やり奪い取るということもやってたんでしょう。
なんて汚ねえ奴らだ……。
で、シルバーブラッドはどうやってフォースウォーンを操っているんでしょう。マダナックというフォースウォーンの王を監禁していると言ってましたが、それを盾にしているということかな。

じゃあ次はソーナーに会いに行きましょうか。

!?
今度は衛兵が警告してきましたね……。
衛兵はやばいよ衛兵は……。

まあシルバーブラッドが黒幕だとしたら衛兵も手中におさめてるのは想像できますけどね。マルカルスは事実上シルバーブラッドが所有してるらしいし。


これが最後の警告とのこと。
へいwwわかりやしたwww

市場の人にカルセルモという人に配達物を届けてほしいと頼まれました。

カルセルモって誰ですかね。

そういえばアンダーストーン砦にまだ入ったことがなかったので、先に入ってみましょうか。

なんか揉めてる人たちがいますね。しかしスカイリムの人たちはしょっちゅう揉めてるな……。


この人はシルバーブラッドの人らしいですね。



この人は帝国が嫌いらしいですね。必然的にストームクローク支持ということになります。シルバーブラッド家がマルグレットを暗殺したのと辻褄が合う。


この人は敬虔なタロス信者らしい。その信仰を禁じた帝国が許せないみたいですね。
あとエルフはいろんなところで嫌われてますね。


この人は首長に不満がある模様。首長はシルバーブラッドの言う事に耳を貸さないらしい。
シルバーブラッド家は資産があるし、リーチを守ってるから首長は言うことを聞くべきだと言ってますね。
リーチを安全に守ってるって言ってるけど、フォースウォーンをけしかけてるのあんたらですよね?カースワステンの鉱山を襲わせたのもあんたらですよね?

この人はウルフリックがマルカルスをフォースウォーンから助けたと言ってますね。
いや、いろんな人が先住民はフォースウォーンって言ってるので、ウルフリックの方が侵略者ですよね……。
しかも逃げ遅れた人を虐殺したって言ってるし。

どうやらエルフがマルカルスの実権を握ってるらしい。


ウルフリックはスゥームを使ってフォースウォーンを追い出したらしい。ウルフリックってドラゴンボーンなんでしょうか?
あとこの人「野蛮な原住民からリーチを取り戻したんだ」って言ってますけど、ものすごい矛盾してますね。
アメリカ人が「野蛮なインディアンからアメリカを取り戻したんだ」って言ってるようなもんですからね。
もしかしたらもっと昔にはノルドがリーチを支配してたっていう歴史があるのかもしれないけど。
まとめ
今日はここまで!
マルカルスでのシルバーブラッド家の陰謀が次々と明らかになってきました。ストームクロークや帝国も絡んできて結構壮大なストーリーになってますね。
今回気になったのはウルフリックもかなりの外道じゃないかということ。マルカルスを侵略して住民を虐殺してますからね。
なんちゅーかどいつもこいつもクズばっかりですな(笑)
まあそういうゲームなんでしょう。実際、絶対的な正義なんていうのはなくて、みんな自分にとっての正義で戦ってるってのはよく言われますからね。勝った方が正義ってのは真理かもしれません。いろんな意味でリアルなゲームですね。確かに勧善懲悪はスカイリムには似合わないかもしれない。
次回はアンダーストーン砦を回ってからソーナーに会ってみたいと思います。
それではまた次回!
前回 第52回「シルバーブラッドの横暴!?カースワステン他」
スカイリム漫画描いてます!↓